卒業式の準備はお済ですか?事前チェックで当日安心!
「袴」着付け小物チェックリスト
卒業式に袴を着るのは、袴が女学生の制服であったことが
始まりと言われてます。着物とはまた一味違うおしゃれを
楽しめる「袴」。しっかり準備をして晴れの日を楽しんで
下さいね。
□着物・袴(必)
袴に合わせる着物は振袖・色無地・訪問着・附下・小紋など、
袴と着物の色柄・雰囲気が合っていればどれでもOK!
セットになると小振袖+袴の組み合わせが主流です。
最近では成人式に着られた振袖に合わせて袴を選ばれる
かたも多いようです。
□袴(小袋帯)(必)
袴の下に締める帯です。袴と着物の間から色を見せて
コーディネートを楽しみます。
□髪飾り
お好みの色や形のものを。着姿を華やかに彩ります。
□半衿(必)
長襦袢に付けて、衿の汚れを防ぎます。定番の白の他、
華やかな色柄のものや刺繍やビーズ付きも。着物に
合わせて選びます。
□重ね衿
別名「伊達衿」着物を重ねているように見せ、色合わせを
楽しみます。着用すればより華やかな着姿に!
□巾着・和柄バッグ(必)
手荷物を入れる巾着やバッグも袴に合わせて準備します。
ちりめんや和柄の巾着が主流で、最近は和柄のハンドバッグや
がま口バッグとのコーディネイトも人気です。
□草履ORブーツ(必)
草履を着用するのが基本ですが、ブーツを合わせるスタイルも
人気があります。草履を着用の際は「足袋」を忘れず
準備しておきましょう。
着付け用小物
□長襦袢(必)□衿芯
肌着の上、着物の下に着用します。着る前の準備として、
事前に衿元を形よく整える「衿芯」、着物の衿が汚れるのを
防ぐための「半衿」をつけておきます。
□腰ひも(必)□伊達締め(2本)□コーリンベルト(必)
着物や灘襦袢の下に締めることでか形を整え、着崩れを防いで
くれます。腰ひもは仮止めに使うこともありますので、多めに
準備しておきます。
□肌着・裾除け(必)(もしくは着物スリップ)
長襦袢や着物に汗や皮脂の汚れが付くのを防ぎます。
□補正用タオル□着物クリップ
必要に応じて準備します。
※地域によって必要なものの種類や着付け方が異なる場合があります。
あらかじめご了承下さい。