【鈴花・ちづる・白水】お役立ち情報・お知らせついて

2023/01/10 お知らせ

北九州市「二十歳のつどい」にて振袖を汚される被害に遭われた方へ

北九州市「二十歳のつどい」にて振袖を汚される被害に遭われた方へ

新年はじまってすぐの行事「二十歳(はたち)のつどい」が今年も日本各地で行われ、清々しい振袖姿、スーツ姿の新成人が街中に現れ喜びに包まれる「成人の日」。そんな素敵な「晴れの日」に悲しいニュースが飛び込んできました。

福岡県北九州市のメディアドームにて行われた式典に参加した振袖を着た女性が、「墨汁のような黒い液体」をかけられた被害が数件発生したということでした。

振袖の試着や小物合わせ、当日の着付けや髪のセットの予約、写真撮影・・・たくさんのことを成人式当日を楽しみにしながら、約1年前から準備します。また育ててくれたご両親や祖父母、周りの方々の思いが詰まった振袖姿は、着ている本人だけのものではありません。このよう事件が起きてしまったことは着物屋として本当に悲しい限りです。

九州に拠点を持つ私共ができることとして、被害に遭われた方には弊社が「しみ抜き」を無料にてご奉仕させていただきたいと思っておりますので、お近くの店舗にぜひご連絡くださいませ。この記事が被害に遭われた方に届きますように・・・

※状態によっては完全には落ちない場合があります。

着物の素晴らしさ、着る喜びをこれからもたくさんの方に届けられるよう精進して参ります。

代表 森 啓輔

この記事が「いいね」と思ったら、シェアをお願いいたします。

鈴花のサービス

  • 着物のお手入れ

    着物を知り尽くした専門店が、洗いから保管までトータルでサポート。最適なお手入れで、大切な着物をいつまでも美しく保ちます。

  • 七五三・子供用着物のお手入れ

    思い出の一着を美しく保ち、未来へ受け継ぐために。丁寧なお手入れで、その価値を守り抜きます。

  • 成人式・振袖のお手入れ

    振袖の美しさを長く保ち、次の世代に伝えるために。専門家の手による、確かなケアでお手入れいたします。

鈴花グループ120周年特設ページはこちら
  • お着物のTPO 振袖・七五三など大切な儀式・行事の着物から季節の装いにいたるまで、着物のすべてを鈴花・ちづる・白水へお任せください。
  • お客様イベントレポート 着物を着る会・ランチ会など、着物で
    参加できるイベントを行なっております。
  • 成人式の思い出 皆様の大事な成人式の思い出をご紹介しております。